数名規模から大手企業まで、
幅広い業種でご利用いただいております。
導入実績7,000件 突破!
働き方の多様化で
「あの人いまどこ?」「いつ戻る?」が
起きていませんか?
- 行動予定表が機能していない
- 在宅勤務やフリーアドレスでスタッフの状況が見えづらい
- 自分の予定をいつでもどこからでも簡単に知らせたい
そのお悩みZAiSEKIで解決できます!
ZAiSEKIとは?
ZAiSEKIは、スタッフの在席状況や行動予定を
共有するアプリです。
- 行動予定表が機能していない
- 在宅勤務やフリーアドレスでスタッフの状況が見えづらい
- 自分の予定をいつでもどこからでも簡単に知らせたい
1分でわかるZAiSEKI
ZAiSEKIが選ばれる理由
直感的に操作できる入力画面、一目でわかるボード表示
シンプル操作だからマニュアルや説明がなくてもかんたんに使えます。
また、行動をアイコンと色で表示するので、登録スタッフの状況がひと目でわかります。
基本的な機能が無料で使える
30名までなら完全無料でZAiSEKI BASICをご利用いただけます。 組織の拡大やニーズの高まりに合わせて、ZAiSEKIをより活用されたい場合は1メンバー110円(税込)で全ての機能が利用可能です。
すぐに導入できる
最短即日から導入が可能です。
ユーザ登録後、操作画面の設定、利用メンバーの登録を行えばお使いいただけます。
また、ブラウザで利用できるのでアプリのインストールも不要です。
幅広い業種に対応、
アイディア次第で使いかたは無限大!?
お客様の業種やビジネススタイルに合わせて、ステータスやカラー、アイコン等を自由に組み合わせて操作画面の設定をすることができます。 行動予定表としての使いかた以外にも、ステータス変更ログで勤怠管理をしたり、災害時の安否確認をしたり様々なご用途でご利用いただいています。
※本機能は「ZAiSEKI PLUS+」のみ利用できます。
導入実績7,000件 突破!
数名規模から大手企業まで、幅広い業種でご利用いただいております。
-
株式会社創土社
広告・出版従来のホワイトボードを撤廃し、ZAiSEKIを導入。
連絡・予定確認に時間を取られていたが、ステータス状況を即時に確認できるようになり、制作物のクオリティを保つ時間を増やすことが可能に!事業内容 広告物の企画・制作及び印刷 従業員数 38名 料金プラン ZAiSEKI PLUS+ -
アーバンシステム株式会社
不動産無償版で利用してみたところ、内勤社員から好評で有償版へ切替。
急な予定変更時に連絡の手間が減ったため社内の電話件数が削減!
お客様対応へ時間を充てることができるため、電話対応もスムーズに!
事業内容 不動産管理業 従業員数 約100名 料金プラン ZAiSEKI PLUS+ -
株式会社イワキ
情報・通信ZAiSEKI導入によりリアルタイムの状況把握が可能となり電話の空振りが減少!
システム担当者も支店長不在時に利用PC等のメンテナンスの調節ができ、
業務効率アップ!
事業内容 新聞小売業 従業員数 243名 料金プラン ZAiSEKI PLUS+
導入までの流れ
最短即日からご利用いただけます。

ZAiSEKI BASIC
ユーザー登録
1分でユーザ登録が完了!利用規約に同意して、メールアドレスを登録したら案内メールが届きます。

基本設定
管理画面からメンバー、グループ情報、ステータス情報の設定を行います。

端末認証
STEP02で登録されたメンバーに招待メールが届きます。各メンバーで手順に従って端末の認証を行ってください。

利用開始
すべての準備が整いました。ご利用開始いただけます!

ZAiSEKI PLUS+
申請、利用
有償機能をご利用になる場合はZAiSEKI PLUS+へ!利用申請は管理画面から行っていただけます。
よくあるご質問
-
iOS15でスマホ版を利用すると、終了予定時間の入力ができません。ZAiSEKIスマートフォン・タブレット版を一度終了(タスクキル)し、再起動してください。操作方法(ホームボタンがある機種の場合)
- ホームボタンを2回タップすると、起動中のアプリの一覧が表示されます。
- ZAiSEKIアプリを下から上にスワイプすると、一覧から削除されてアプリを終了することができます。
- ホーム画面でZAiSEKIアプリのアイコンをタップし、再起動します。
操作方法(ホームボタンが無い機種の場合)- 画面を下から上へスワイプすると、起動中のアプリの一覧が表示されます。
- ZAiSEKIアプリを下から上にスワイプすると、一覧から削除されてアプリを終了することができます。
- ホーム画面でZAiSEKIアプリのアイコンをタップし、再起動します。
-
セキュリティについて詳しく教えてください。PDFをご覧ください。
セキュリティチェックシート -
SLAはありますか?PDFをご覧ください。
サービス品質保証 (SLA) -
ボードにアクセスすると真っ白な画面が表示されます。
-
スマホ版でログインができません。スマートフォン・タブレット版でのログインにはログインコードを使用します。
ログインコードを正しく入力してもログインに失敗する場合、そのログインコードは無効になっているため再発行が必要です。
再発行は管理画面より行えますので、貴社のZAiSEKIの管理者へご依頼ください。管理画面の操作手順- 管理画面にログイン後、メンバー一覧リストの中から、ログインコードを再発行したいメンバーの「編集」ボタンをクリックします。
- メンバー情報編集画面で「ログインコード再送信」をクリックすると、対象のメンバーへ新しいログインコードが記載されたメールが届きます。
- スマートフォンでメールに記載のURLにアクセスし、ログインコードを入力してログインします。
詳しくはこちらの管理画面操作マニュアルをご確認ください。
※目次 >> 既に登録されているメンバー情報を編集する -
新しく登録したメンバーにメールが届きません。ご利用のメーラーの迷惑メールに振り分けられているか、セキュリティフィルター等でブロックされている場合があります。
メールが届かない方の迷惑メールフォルダ等をご確認ください。
また、「@zaiseki.jp」のメールを受信できるよう設定の変更をお願いします。
上記設定を確認しても届かない場合は、こちらのお問い合わせからご連絡ください。 -
スマートフォンの機種変更を行った場合のアプリの移行方法を教えてください。スマートフォンの機種変更を行った場合、変更後の新しい端末にてアプリへの再ログインを行う必要がございます。
再ログインについては、専用のログインURLとログインコードの再発行が必要です。
再発行は管理画面より行えますので、貴社のZAiSEKIの管理者へご依頼ください。管理画面の操作手順- 管理画面にログイン後、メンバー一覧リストの中から、ログインコードを再発行したいメンバーの「編集」ボタンをクリックします。
- メンバー情報編集画面で「ログインコード再送信」をクリックすると、対象のメンバーへ新しいログインコードが記載されたメールが届きます。
- スマートフォンでメールに記載のURLにアクセスし、ログインコードを入力してログインします。
詳しくはこちらの管理画面操作マニュアルをご確認ください。
※目次 >> 既に登録されているメンバー情報を編集する -
スマホ版で頻繁にログイン画面が表示されます。以下の手順をお試しください。iPhone・iPadをご利用のお客様
- 端末のホーム画面にある、ZAiSEKIのアイコンを長押しした後、アイコンの左上に表示される「×」ボタンを押して、アプリを削除します。
- 端末の電源ボタンを長押しして「スライドで電源オフ」で、電源を一度落とし再度端末の電源を入れ直します。
- 端末起動後に再度、このメールに添付のQRコードを読み取ってスマートフォン版にアクセスし、ホーム画面にアイコンを登録します。
- アイコンをタップして起動し、ログインコードを入力してログインを行います。
Androidをご利用のお客様(1)Cookieの読み取り許可設定
ブラウザのCookieが読み取り許可になってることをご確認ください。
[Android版 Chromeの設定方法]- Chromeのアプリを開きます。
- 画面右上で、その他アイコン(縦の3点アイコン) > [設定] をタップします。
- [サイトの設定] > [Cookie] をタップします。
- [サイトに Cookie データの保存と読み取りを許可する] をオンにします。
(2)履歴(Cookie)の保管
ZAiSEKIではブラウザの「ローカルストレージ」にログイン情報を保管しております。
そのため、「ブラウザの履歴(Cookie等)削除」や「ブラウザ自体の変更」をされますと、再度アクセスコードが要求されます。
※Androidで使用しているChrome(Google)のアカウントで、ほかの端末のChromeにログインしている場合、
ほかの端末で履歴(Cookie等)を削除すると、AndroidのChromeでも設定が同期され、再度アクセスコードを要求される場合がございます。